いちょう組 春のお茶会に参加しました!
今日は、いちょう組が春のお茶会に参加しました!西葛西中学校の茶道部の方にお茶をたててもらいました。いつもとは違う雰囲気にちょっぴり緊張気味の子ども達。お茶の苦さに「にが~い!」とい
詳しくみる

今日は、いちょう組が春のお茶会に参加しました!西葛西中学校の茶道部の方にお茶をたててもらいました。いつもとは違う雰囲気にちょっぴり緊張気味の子ども達。お茶の苦さに「にが~い!」とい
詳しくみる暦の上ではもう春。少しずつ暖かな陽気になってきたこの頃の東京です。今日は午前中少し肌寒さがありましたが、2歳児うめ組は元気よくお散歩に出掛けました。コアラ、パンダグループをミックスし、
詳しくみるもうすぐ小学生になるいちょう組。今日は近隣の西葛西小学校に交流に行きました。行く前から何をするのか...ドキドキワクワク。一年生が来てくれて、かっこよく挨拶をして教室まで案内してくれまし
詳しくみる本日は葛西警察署の方が来て防犯訓練を行いました。いちょう組さんは「知らない人について行かない」のDVDを観たり、警察署の方から「い・か・の・お・す・し」という大切な合言葉を教えて頂きまし
詳しくみる今日は父母会主催によるヤマト交通安全教室がありました。パネルの絵の中から危ない子を探すクイズに答えたり横断歩道の渡り方ではさすがいちょう組さん!元気よく手を挙げて皆の良いお手本に
詳しくみる