ひまわりDiary③ 2020
3歳児くるみぐみの皆で種植えしたひまわり。 急成長です!!上の写真は6月9日これが現在の生長具合です。葉の大きさ、厚みなどもずいぶん立派なものになってきました。「こ~んな高
詳しくみる

3歳児くるみぐみの皆で種植えしたひまわり。 急成長です!!上の写真は6月9日これが現在の生長具合です。葉の大きさ、厚みなどもずいぶん立派なものになってきました。「こ~んな高
詳しくみる今日は生憎の雨。。。楽しみにしていた園庭遊びが出来なくなってしまい子ども達は残念そうでした。室内遊びが上手になってきたので、新しい玩具であるビー玉転がしを出すと子ども達は大興奮!!!
詳しくみるお昼寝から目覚めると美味しそうな匂いに興味津々な子ども達「今日はなんだろう?」といつもおやつを楽しみにしています。美味しい匂いの正体はおからドーナツ☆みんな美味しそうなドー
詳しくみる梅雨に入り、蒸し暑い日が続きますが子ども達は元気に遊んでいます。先日、種植えしたひまわりの芽が出ました!!小さかった種が・・随分と大きく葉をつけました!「おっきいね~」「きれいな
詳しくみる今年も職員による嘔吐処理の研修を行いました!実際に処理をして、正しい嘔吐処理のやり方を学んでいます。給食中やもうすぐ始まるプールでの処理の仕方についても話し合い、万が一の時に全職員が適切に
詳しくみる