十五夜
今日は十五夜です。お月様が一番綺麗に見える日ですね。朝は雨でしたが、昼間には雲の間からおひさまも見えて晴れきましたね!保育園の子どもたちはお月様の絵本を見たり、粘土でお団子を作って楽し
詳しくみる

今日は十五夜です。お月様が一番綺麗に見える日ですね。朝は雨でしたが、昼間には雲の間からおひさまも見えて晴れきましたね!保育園の子どもたちはお月様の絵本を見たり、粘土でお団子を作って楽し
詳しくみる段々と暑さが和らいできましたね。うめ組ではフィンガーペインティングをしました。ぱんだグループ色の変化に気付き「いろかわったね」「くろになった」という声が。自分の手形が付くと嬉しそ
詳しくみるプールも水遊びも終わり子ども達がまた一段と大きく成長した気がします。さて今日は待ちに待った席替えの日!!!子ども達は「誰と一緒かな??」「どこの席かな??」とわくわく、どきどきしていまし
詳しくみるミニトマトに実がなってから早3週間が経ち、まったく変化が見られず諦めていたのですが、園長先生がひらめきました!「外に出してみたらいいかも!」日光に浴びたらもしかして色づくのでは?と期待し
詳しくみるまだまだ暑い日が続きそうですが、今日で楽しかった水遊び(乳児)、プール(幼児)が終わりです。シャワーは今週いっぱい行い汗を流してすっきりしたいと思います!プール閉いでは各クラスメダルをもら
詳しくみる