ひまわりの生長(その2)

 年長が種をまき、みんなで水やりをして育てたひまわりは、先日の大雨にも負けずに40センチ位の高さまで大きく生長しました。以前と比べて、葉っぱもこんなに大きくなりました茎には小さなトゲ

詳しくみる  

七夕集会を行いました!

7月7日は七夕ですね。松江おひさま保育園では本日集会を行いました。各クラスの七夕製作が飾ってあるので、素敵な笹になりました。さあ!いよいよ七夕集会が始まります。子ども達はワクワクし

詳しくみる  

プール開きを行いました!

天候が整わず延期になっていたプール開き...今日はお天気になったので無事行う事が出来ました!朝のうちは曇り空でしたが...全園児がプールサイドに集まり、プール開きが始まる頃には青空も見ら

詳しくみる  

たいよう組 味噌汁作り

たいよう組では食育の一環で、味噌汁を作りました!使った味噌は、たいよう組が4歳児かぜ組の時に育てた枝豆を大豆にし、さらに数か月ねかせて味噌にしたもので、出来上がった味噌を見てみんな大喜びで

詳しくみる  

見て!見て!ナスの収穫だぁ!

やま組は夏野菜の栽培で『ナスときゅうり』を育てています。そして先日、なんとナスが三本も収穫出来ました!! ん~みずみずしい♥収穫したナスのお絵描きもしました。とっても上手ですよね!

詳しくみる