☆節分会☆
鬼は~外!福は~内!昨日は節分会がありました。鬼のお面・三方・豆(新聞紙)全て手作りで用意しました。それではさっそく節分会の様子を見ていきましょう!ひよこ組 いちごグループりんご
詳しくみる

鬼は~外!福は~内!昨日は節分会がありました。鬼のお面・三方・豆(新聞紙)全て手作りで用意しました。それではさっそく節分会の様子を見ていきましょう!ひよこ組 いちごグループりんご
詳しくみる2月2日(火)は節分の日。最近のりんごぐるーぷは、豆まきに気合いが入っています! 鬼のイラストを貼ったペットボトルを設置すると、豆まきスイッチオン!上手に豆をコントロールしなが
詳しくみる寒かったり、少し気温が上がって暖かくなったりと気温差があり体調管理が難しい今日この頃ですね。1月もあっという間に過ぎ節分の季節になりました。子ども達は鬼のお面と豆入れの製作をしました。
詳しくみる昨日はポカポカと暖かかったですが、今日は気温がぐんと下がり寒かったですね。気温が低くなるたびに「今日は雪降るかな?」と楽しみにしているきりん組です! "子どもは風の子"ということで寒さ
詳しくみる今日は1月のお誕生日給食でした。メニューはこちら!・ぶたさんライス・鶏肉のから揚げ・ナムル トマト・オニオンスープぶたの形をしたご飯を見て「ぶたさんだー!」と子ども達も大喜び
詳しくみる