引き渡し訓練
9月1日は防災の日。保育園では避難訓練と引き渡し訓練を行いました。地震から身を守る練習では机の下へ身を隠したり、頭を守るダンゴムシの姿勢をとりました。今日は1回だけではなく何度も余震が起き
詳しくみる

9月1日は防災の日。保育園では避難訓練と引き渡し訓練を行いました。地震から身を守る練習では机の下へ身を隠したり、頭を守るダンゴムシの姿勢をとりました。今日は1回だけではなく何度も余震が起き
詳しくみる今日はハッピーメニューの日でした。給食は、ぶたさんライス・チキン南蛮・けんちん汁・柿でした。今月から日本郷土料理を献立に取り入れているという事で、今回は宮崎県のメニューです☆おやつはプ
詳しくみるまだまだ毎日暑いですね。今年は厳しい暑さが続きなかなかプール遊びが出来ませんでしたが、プール遊びだけでなく他の遊びも通して子どもたちは夏を感じることが出来たのではないかと思います。ひまわり組
詳しくみる8月も月末...まだまだ暑い日が続きますね。今日は、先週行った染め物の様子をお伝えします。20日に染め物を行おうと少しずつ準備をしていました。布を三角に折る、ペットボトルのキャップを
詳しくみるプール遊びの様子をお伝えします。ピッカピカの青空のある日。テラスにビニールプールが準備されているのを見つけた子どもたち「プールやる~」「入りたい」とソワソワ・わくわくしながらプール遊び
詳しくみる