プール開き
今日は子ども達が楽しみにしていたプール開きがありました。
残念ながら今日は雨でプールに入ることはできなかったですが、
幼児クラスはホールでプールについてのお約束事を聞いた後にばななくん体操をし、ゲームを楽しみました。
ばななくん体操ノリノリです♪
![InkedIMG_5057[1]_LI.jpg](/nishikasai-ohisama/old_blog/2021/InkedIMG_5057%5B1%5D_LI.jpg)
くるみ組はスイカの風船をおんぶして運んで競争をしました!
![InkedIMG_5088[1]_LI.jpg](/nishikasai-ohisama/old_blog/2021/InkedIMG_5088%5B1%5D_LI.jpg)
すいか爆弾ゲームも行い、爆弾が割れないかドキドキする子ども達。
どんぐり組はスイカの風船をペアになって棒に挟んで落とさないように運び、勝負をしました!
負けて悔しがる姿もありましたが、2回行い結果引き分けでした。
いちょう組は風船をうちわで仰いだり、うちわに乗せたりし落とさないようにカラーコーンを回って勝負をしました。
応援の声も凄くとても盛り上がりました!
もも組さんはクラスで先生が水泳帽子を被ってテラスを走らない事やタライの中で遊ばないなどのお約束を聞いて、
ボールプールで遊びました。
うめ組さんはオープンスペースで、プール開きに参加!先生がお約束を話した後のお清めでは、「水の神様、怪我がないようにお願いします」と一緒にお願いしていました。
ばななくん体操をした後に大きなビニールプールの中に入り、泳ぐ真似などして遊びました。
プールに入れるのが待ち遠しいですね!!

