いちょう組 遠足に行ってきたよ☆
運動会も終わり一段落した子ども達。5歳児いちょう組はホッとしたのか毎日元気いっぱい過ごしています。そんないちょう組は足立区にある”ギャラクシティ”に遠足に行ってきました!
大好きな保護者の方に作ってもらったお弁当や水筒を持っていつもより早く集合。楽しみだったようで眠たそうな子は一人もおらず元気いっぱいでした!
行きのバスでは橋や電車、川に大興奮☆お友達とお話が盛り上がっていました。
到着して、まずはプラネタリウム。大きなスクリーンに「大きい!!」とおどろいていました。”たいようくんとおつきちゃん”のお話が始まると集中して見ていました。星や惑星のことを知ることができて嬉しそうでした!
次はスペースあすれちっくという遊具に挑戦。高さもかなりあり、ネットで出来ているので足元も酢安定でしたが子ども達は走り回ったり「ヤッホー」と声を掛け合ったり思う存分楽しんでいました。
身体を動かした後は実験の時間。空気の重さや形を教えてもらいました。煙を入れた空気砲を両手で叩いて挟むとポーンと輪っかになった空気が出てきて大興奮!一人ずつやらせてもらうことができとても喜んでいました♡
保護者の方が作ってくれたお弁当を食べてパワーチャージ!
急遽できる事になったクライミングでは、思っている以上に高い所まで登る子ども達にびっくりでした!!
それぞれの活動の間には3チームに分かれてホワイトあとりえで床や壁にお絵描きをしたり、デジタルきゃんぱすでゲームをしたり、ピアノを弾いたり、展示を見たり…
なかなかできない体験に子ども達も笑顔いっぱいでした♪
帰りのバスではすっかり疲れたようでねむってしまう子も…
楽しい思い出がまた出来たね♡

