西葛西おひさま保育園の特長 vol.3

 西葛西おひさま保育園の特長についての紹介は、いよいよ最後の更新となります!

 

 西葛西おひさま保育園は、西葛西駅よりほど近い距離にあり西葛西中学校が隣接しています。

園庭で遊んでいると、中学校のお兄さんお姉さん達が時々手を振ってくれたりしてくれます。

 

近隣には公園等も沢山あり、気候の良い季節は散歩に行く事も子ども達の楽しみの一つになっています。

事務所35.png

写真6.JPG

 

公園には、子ども達が大好きな遊具が沢山あり、とても魅力的です!

散歩は、子ども達が大好きな活動の一つになっています。

友達と一緒に、手を繋いで歩くのも楽しいですね!

写真10.JPG

写真11.JPG

写真8.JPG

写真2.JPG

写真5.JPG

保育園の近くにある小島団地内には公園があり、小さいクラスの子ども達が遊びに行っています。

その他、「馬頭橋児童遊園」や「中葛西5丁目児童遊園」があり、「次は、〇〇公園に行きたいね!」等と、子ども達と話題にして盛り上がる事もあります。

 

又、4、5歳児クラスになると沢山歩けるようになり、少し遠くまで散歩に出かける事もあります。

「宇喜田中央公園」まで歩いていく事もありますよ!

 

 

又、保育園の近くには、専門学校が多数あります。

動物や鳥等の生き物を見られる学校もあり、子ども達が大好きな散歩コースの一つになっています。

事務所2.JPG

事務所.JPG

事務所5.JPG写真7.JPG

学校6.jpg

 

 ハロウィンやクリスマス時期になると、専門学校の中に装飾が沢山飾ってあり、目を大きくしながら飾りを見ている様子は、とても可愛いですよ!

学校7.png

学校1.jpeg

学校クリスマス (2).JPG

学校クリスマス.JPG

 

西葛西おひさま保育園は、保育園内だけでなく周りの環境にとても恵まれています。

子ども達は毎日笑顔いっぱいで、保育園で様々な体験をしながら楽しい時間を過ごしています!

 

3週にわたり、西葛西おひさま保育園の特長を紹介しました。

お気軽に遊びにきてくださいね!