西葛西おひさま保育園の特長 vol.1

  今日から3週にわたって、西葛西おひさま保育園の特長を紹介していきます!

西葛西おひさま保育園の園庭は、朝早くから夕方まで子ども達の

明るく元気な声が響いています。

 

太鼓橋や滑り台、鉄棒等の遊具があり子ども達は

元気いっぱい身体を動かして遊んでいます。

なんと!すべり台は幼児用と乳児用の2種類があり、

年齢に合わせて楽しむ事ができます!

 

※太鼓橋⤵

太鼓橋.JPG

 

※滑り台(幼児用)⤵

滑り台.JPG

 

※滑り台(乳児用)⤵

乳児滑り台 (2).JPG

 

※鉄棒⤵

鉄棒.JPG

 

 

園庭の周りには、桜の木をはじめとする様々な木が植樹されていて

子ども達は、木の下での虫探しも大好きです!

虫探し (2).JPG

 

 

夏になると、幼児クラスは園庭のプールを使って

水遊びやプール遊びを通して、夏ならではの遊びを

たくさん!楽しんでいます。

プールには、安全面を考慮し階段が備え付けられており

出入りの際に使用しています。

とても使いやすく素敵なプールです!

R7プール.JPG

乳児クラスは、2階テラスで水遊びをしたりビニールプールを使用して

プール遊びをしています。

夏の間は、2階テラスから可愛らしい声や歓声が聞こえてきます。

 

 

 

 

保育園2階には、広いホールがあります!

ホールでは、体育あそびや巧技台あそび、

パラバルーン等、様々な活動を取り入れて楽しんでいます。

これ.JPG

これ (2).JPG

 

 

毎日の保育園生活の中で日々、新しい発見や驚き等を体感しながら

楽しい時間を過ごせるよう、子ども達と沢山コミュニケーションをとりながら

職員一同 日々の保育を進めています。

楽しい、西葛西おひさま保育園です!

ぜひ、子育てひろば等にも遊びに来てください。

 

次週は、各クラスの活動等をご覧いただきながら

西葛西おひさま保育園を紹介していきたいと思います。

お楽しみに♡