どんぐり組 運動会に向けて!
来る、10月4日は運動会!
本番まであと少し。
当日はダンス、リレー、いちょう組(5歳児)との大玉転がしを行います。
運動会に向けて、子ども達の頑張っている姿をご紹介します☆
まずはダンス!今年は海賊になりきって踊ります♡
中でも見どころは、台上前転!
体育あそびや日中の活動でもたくさん練習をしてきました。
はじめは跳び箱を怖がったり、上手くいかなくて悔しい思いをしたりしていました。
マットの上で前転をしたり、床に手をついて足を高く上げる練習をしたり、成功に向けて、跳び箱以外のトレーニングもたくさんしました。
リレーは4歳児からの競技なので、子ども達にとって今年初めての挑戦です。
最初はコースや順序が分からず、失敗もたくさん。
でも徐々にバトンを繋げられるようになりました。
だんだんと勝ち負けにも気が付いてきました。
途中で投げ出したり、走りたくなくなったり葛藤しながら頑張った子ども達。
当日は最後まで、全員で、バトンを繋ぐ事を目標に頑張ります!
大玉転がしも年上のお兄さんお姉さんにリードしてもらいながら頑張っています☆
来年は年下の子をリードする頼もしいお兄さん・お姉さんになっているかな?!
大分秋の風が感じられ過ごしやすくなってきましたが、全員で参加出来るように体調に気を付けながら過ごしていきたいです!
当日は晴れますように☆
