どんぐり組 ミーンミンミン♪
毎日暑い日が続いていますね。
暑い夏に負けずに毎日元気などんぐり組です☆
夏といえばセミ!
登園時に抜け殻を持ってきてくれたり、少し気温が和らいだ時は園庭に出るとセミ探しが始まったりするほど、セミが大好きな子ども達です。
そこで、折り紙で自分のセミをつくってみました!
数種類の茶色の中から好きな色を選びます。
まずは三角、そして小さい四角をつくります。
「かんたん~!」「次は?次は??」と前のめりな子ども達です☆
あとは羽と顔の部分を折り、完成まであと少し。
角や辺を合わせるのではなく、折った後の完成形をイメージしながらずらして折る作業に苦戦していました…!
子ども達の中には「羽はもう少し出したい」「顔はこのくらいがいいかな?」と試行錯誤する姿も見られました。
個性豊かなセミの完成!マジックペンで顔を描いていきます。
完成すると部屋中が「みーんみんみん…」と皆のセミの声に溢れました。
裏にテープを貼って様々なところにとまるセミを表現して遊びました。
育てている植物や先生の背中!窓など、自分が作ったセミで楽しく遊びました。
窓を開けると外から本物のセミの声が…!
どこにいるのか探しに行ってみました。
残念ながら場所は分かりませんでしたが本物のセミの声を聞く事ができましたよ☆
暑い日が続いているので、今後も熱中症に気を付けながら子ども達と様々な遊びを楽しんでいけたらなと思います。
