西葛西小学校へ行ってきました!

もうすぐ小学生になるいちょう組さん。

2月27日(木)に近隣の西葛西小学校に交流にいきました。

出発前から「どんなこと、するのかな」「おべんきょうするのかな」とドキドキワクワクの子ども達。

学校に着くと「がっこうおおきい~」「園庭(校庭)もひろいよ!」と目をキラキラさせていましたよ。

 

一年生が迎えに来てくれ教室まで案内をしてくれました。

一段一段階段を登り教室が見えてくると・・・「わ~緊張してくる」「ワクワクする」と初めての

教室に緊張した姿がみられましたよ♡

2グループに分かれ、お兄さん・お姉さんが優しくエスコートをしてくれ、挨拶の仕方、椅子に座るときの姿勢、や昔の伝統あそびに折り紙で一緒に遊んでくれるうちに少しずつ緊張も解けていました☆

保育園では、一番のお兄さん・お姉さんのいちょう組さんですが、小学校ではお世話をされる側で少し慣れない様子もあったり、なかには「お兄さん・お姉さんが出来たみたいでうれしかった」と嬉しそうな姿もみられました。

引き出しの中や教科書、ノートを見させてくれ、小学校気分を味わうことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就学に向け色々教えてもらい「早くランドセルを背をって小学校いきたい」と、とても小学校に行くことを楽しみにしているいちょう組さんでした。