3歳くるみ組 こんな寒い日は…
毎日寒い日が続いていますね。
園庭遊びの時には上着が欠かさせない季節がやってきました。
そんな寒い日には、アツアツのおでんはいかがですか?🍢
まずは折り紙で具をつくります。子ども達に好きなおでんの具を聞いてみると、
「はんぺん!」「ちくわ!」「ウィンナー!」と様々。
おうちでも食べているようで嬉しそうに教えてくれました!
コンビニのおでんにはロールキャベツなんかもあるようです。
今回の製作では、「ちくわ」「だいこん」「こんにゃく」を折り紙でつくりました。
まだ折り紙に慣れていない子ども達ですが、先生の話をしっかり聞きながら丁寧に折っていきます。
大根とこんにゃくにはクレヨンで模様を描いてみました。
本物さながらの仕上がりに、「おいしそう~♡」と嬉しそうでした。
具が完成したらお皿に並べます。子ども達の好きな順番で貼ってもらいました。
「こんにゃくは一番最初に食べようかな~」「大根はここかな」と、友達とおしゃべりしながら配置を決めていきます。
とっても美味しそうなおでんが完成しました!
みんなであたたかいものを食べて、寒い冬を楽しく過ごそうね♪
