☆ぞう組の1週間☆

今週の子どもたちの様子をお伝えします。八石公園では、オリーブのような木の実を見つけて、お料理を楽しむ子どもたち。花びらも加わってとても素敵なお料理になりました。木登りが始まり、木の上レスト

詳しくみる  

☆りす組~うさぎ組へ遊びに行きました~☆

こんにちは。りす組です。進級に期待を膨らませているりす組さん。今日は、うさぎ組の部屋へ遊びにに行ってきました。上履きを履き、静かに階段を上がり、うさぎ組のお部屋へ。朝の会を終えると

詳しくみる  

~☆節分会☆~

今日は、節分会がありました!子どもたちは事前に作っておいた鬼のお面を付けて、準備ばっちりです♪果たして鬼退治をする事が出来たのでしょうか!各クラスを覗いてみましょう♪【ひよこ組】

詳しくみる  

☆うさぎ組 鬼のお面作り☆

2月といえば節分!皆で鬼のお面作りをしましたよ。まずは、好きな色を紙皿に塗っていきます。「赤鬼にしようなかな?」「青鬼にしようかな?」と色を選ぶ時からワクワク。クレヨンで顔を描き、牙

詳しくみる  

☆りす組☆~豆まき準備~

 今日は明日の節分会に向けて新聞紙を丸めて「豆」を作りました♪新聞紙を「ギュッ、ギュッ」と握って豆の完成‼明日、鬼を退治するための練習を開始!「鬼は外!」と今から気合十

詳しくみる