今日の給食な~~にかな?

子ども達が毎日楽しみにしている給食。今日の給食はなにかな?子ども達に給食を提供する前に、必ず「検食」を行います。味、硬さ、大きさ、彩・・・。美味しい!ちょっと味が濃いかな?とお給食さんと

詳しくみる  

ひまわりが咲きました

6月にひまわりの種を子ども達と選んで植えました。色々な形の種があり「こっちの種の形がいいな」「色々な形があっておもしろいね」と言う姿が見られ、毎日水をあげて小さな芽が出ました。芽が出ると大喜

詳しくみる  

蝶になりました!(すみれ組)

すみれ組で飼育していた蝶の幼虫。「あ!葉っぱ食べてるよ」「うんちがいっぱいしてるね」などと毎朝欠かさず観察をしていた子ども達。子ども達の温かな眼差しのもと、無事さなぎになり蝶に

詳しくみる  

つくし組です。

毎日暑い日が続いていますね。つくし組のテラスでは、先月種から植えたあさがおが、綺麗に花を咲かせました!水やりをしたり葉っぱにさわったりしながら、その日をとても楽しみに待っていました。

詳しくみる  

7月 誕生会

今日は7月生まれの誕生会を各クラスで行いました。各クラスでは絵本の読み聞かせやペープサートなどをして楽しくお祝いをしていました。ひまわり組さんが館内放送で一人ずつ名前を発表

詳しくみる