交通安全教室
11月1日に交通安全教室を行いました。以前は全学年一緒にお巡りさんのお話を聞いていましたが、コロナ禍と工事中でホールが使えないため、年長のらいおん組が部屋でお話を聞き、DVDを観ました。
詳しくみる

11月1日に交通安全教室を行いました。以前は全学年一緒にお巡りさんのお話を聞いていましたが、コロナ禍と工事中でホールが使えないため、年長のらいおん組が部屋でお話を聞き、DVDを観ました。
詳しくみる3.4歳児保育室とフリースペースの工事も順調に進んでいます。床、壁も綺麗になり、出入り口のガラス戸も新しくなりました。現在のガラス戸の枠の中に枠をはめ込み、ガラス戸を取り付ける。全て、
詳しくみる11月になりました。今年もあと2か月ですね。工事は来年2月末までですから、あと4か月かかります。引き続き、ご協力をお願いいたします。今日は土曜日保育の子どもたちだけですから、いつもよ
詳しくみるらいおん組もお家の方のお弁当は楽しみで、楽しみで、出発間もなく「お腹すいた」という子も(笑)美味しいお弁当、ありがとうございます。綺麗に食べた空のお弁当箱が感謝の印です。
詳しくみる朝まで雨が降り心配していましたが、出発時には雨も上がり良い天気の遠足日和となりました。らいおん組のバス遠足は車窓から新幹線車両基地を見て、つばさ公園で飛行機の大きさに驚き、ガンダムに会いま
詳しくみる