七五三

明日11月15日は七五三です。

 

保育園では各クラスで七五三の由来や意味を聞き、クイズをして楽しみました。

 

昔は今のようにお医者さんやお薬が少なく、病気などに罹りやすかったそうです。

7歳まで生きられない子どもが多かったことを話すと、驚いた様子のお友達が多くいました。

 

千歳飴は「千歳まで長く生きて欲しい」という意味が込められているそうです。

 

 

 

そして給食は七五三お祝い献立でした。

 

・キャラクターごはん

・エビフライ

・きゃべつマヨネーズ和え

・イタリアンスープ

・ベリーデザート

 

 

 

 

おやつ

・ぶどうジュース

・紅白パン

 

 

これからも元気にすくすく育ちますように。

 

アーカイブ