3月 避難訓練
今日は今年度最後の避難訓練がありました。
地震発生後、近隣からの火災発生で園庭に避難でした。
今回の地震は震度5ということで、子ども達と一緒に「立つのが不安定で掴まらないと歩けない」等、どれくらいの揺れなのかを話しました。
また14年前の3月11日、東日本大震災ではそれを上回る震度7の地震で、「歩くことも座る事もままならないくらいの揺れ」「物が落ちて来る」「ガラスが割れる」等たくさんの被害があった話もしました。
最後は「お・か・し・も」の確認を一緒に行いました。いつも確認している事なので、大きな声で答えてくれる子ども達でした。
いつ大きな地震がくるかわかりません。
もしもの際に戸惑うことなくすぐに行動が出来るよう、毎月しっかりと訓練を行っています。
