不審者対応訓練

本日、小岩警察署の協力のもと、不審者対応訓練がありました。今回は、園児の保護者を装い園に不審者が侵入してくる、という設定で行いました。

 

子ども達は素早く、各保育室、ホールへと避難しました。

 

 

子ども達の安全を確保し、職員が不審者を取り押さえました。

 

 

4・5歳クラスは小岩警察署の方から、もしも園の外で危険な目に合いそうになった時は、どうすればいいのか、ということを教えて頂きました。合言葉は「いか・の・お・す・し」です。

 

 

職員は「さすまた」の扱い方も、しっかりと教えて頂きました。近くに「さすまた」がない場合は、使える物は何でも使い、とにかく大切な命を守る、というとても貴重な体験になりました。