7月避難訓練
午睡中、近隣からの火災を想定して、1階の保育室内へ避難を行いました。
お昼寝をしていた所から、火災の掛け声を聞いて急いで起き上がり、1階へ落ち着いて避難することが出来ました。
寝起きだったこともあり、何が起こったのか分からずぽかんとした様子もありましたが、先生たちの話をよく聞いて避難していました。
避難後は、いつ・どのような時に災害が起こるか分からないという事や、どの様な時でも「お・か・し・も」の約束を守って避難をする事を確認しました。

午睡中、近隣からの火災を想定して、1階の保育室内へ避難を行いました。
お昼寝をしていた所から、火災の掛け声を聞いて急いで起き上がり、1階へ落ち着いて避難することが出来ました。
寝起きだったこともあり、何が起こったのか分からずぽかんとした様子もありましたが、先生たちの話をよく聞いて避難していました。
避難後は、いつ・どのような時に災害が起こるか分からないという事や、どの様な時でも「お・か・し・も」の約束を守って避難をする事を確認しました。