作ってみよう!
こどもの日が近いので折り紙でこいのぼりを作りましょう!
折り紙がなかったおともだちは紙をおうちの人に正方形に切ってもらって挑戦してくださいね。
それでは、おうちの人と一緒に始めましょう!
①半分に折って折り筋をつけます。

②もう一度半分に折って折り筋をつけます。

ここまで折ることが出来ましたか?
③全て開いて、真ん中の折り筋のところで折ります。

④真ん中の折り筋まで三角におります。

③④を折るとこうなります。
⑤裏返します。真ん中の折り筋のところまで黒線で折ります。

⑥折り紙の真ん中に折り線が付いているので、そのまま折ります。

⑦折ってすき間に入れます。

折ったところ。
裏返したら完成。よくできました!
お顔やうろこを描いて可愛いこいのぼりにしてくださいね。
おうちの人とでお家でゆっくりと楽しいゴールデンウィークを過ごしてくださいね。
また、楽しいことを考えてブログにアップするので、楽しみにしていてくださいね!

