ほのぼの交流会
9月10・11・12日でほのぼの交流会をしました。おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊びました。
10日は2歳と4歳の日でした。
2歳は、おじいちゃんおばあちゃんに3匹の子豚の手遊びを見てもらいました。
楽器遊びではおじいちゃん、おばあちゃんと一緒にタンバリンを叩いたり、鈴を鳴らしたりして楽しそうでした。糸車では、みんなで手を繋ぎ大きい円になって回りました。
4歳は、焼き芋グーチーパーの手遊びを最初にしました。手遊びの時におじいちゃん、おばあちゃんがいて緊張していましたがジャンケンをしているうちに慣れてきた様子が見られました。
猛獣狩りや昆虫狩りも一緒にして、自分のおじいちゃん、おばあちゃんとヘラクレスオオカブトや昆虫を作っている姿がありました。
11日は、1歳と5歳の日でした。
1歳は、でこぼこマット・滑り台・巧技台の階段・はしご渡りをしました。でこぼこマットやはしご渡りでは、おじいちゃんおばあちゃんと手を繋いで一緒にマットを渡ったりはしごを渡ったりしました。おじいちゃん、おばあちゃんに抱きついて甘える様子も見られました。最後にトントントンアンパンマンや三ツ矢サイダーの手遊びをしました。おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に手遊びをして嬉しそうでした。
5歳は、ほのぼの交流会でジャンケン列車やリズム体操をしたり、歌を歌いました。
友達とおばあちゃん、おじいちゃんが繋がり長い電車になりました。最後まで勝ち残った先頭のお友達は嬉しそうな表情をしていました。
リズム体操では、曲に合わせておじいちゃん、おばあちゃんと一緒に身体を動かしました。
手話付きで虹の歌を披露しました。おじいちゃんおばあちゃんが子ども達の歌声を聞いて感動している姿も見られました。
12日は3歳の日でした。
3歳はラQ・バーベキューごっこ・折り紙・こま等をしました。
折り紙やラQはおじいちゃん、おばあちゃんと一緒にしました。できた折り紙の紙飛行機を子ども
同士で投げている姿をみて微笑んでいました。ラQでは、できた作品をおじいちゃんおばあちゃんに 嬉しそうに見せていました。最後にパイナップルダンスとだるまさんが踊ったを披露しました。
曲が流れるとノリノリで踊っていました。可愛いだるまさんが沢山いました。
おじいちゃん、おばあちゃんにきてくれてありがとうとお礼を言えていました。
沢山の笑顔が見られたほのぼの交流会。
ご参加いただいた祖父母の方々ありがとうございました。
