わくわくデーお魚解体
今日の給食で食べる鮭のわくわくデー魚の解体を行いました。実物の鮭を見て「大きい」「すごーい」と驚いていました。鮭の絵を見ながらお魚の事を知りました。日本人は、鮭を「さけ」40%で「
詳しくみる

今日の給食で食べる鮭のわくわくデー魚の解体を行いました。実物の鮭を見て「大きい」「すごーい」と驚いていました。鮭の絵を見ながらお魚の事を知りました。日本人は、鮭を「さけ」40%で「
詳しくみる散歩の帰り、園の駐輪場に実っているみかんを見に行きました。それを見て、「食べたい!!」と話す子どもたち。みかんを収穫することにしました!みかんを獲ろうと一生懸命引っ張る子も。収穫し
詳しくみる今日は、大きくなった会の熟年者招待日を行いました。子どもたちの劇を見て、にっこり笑顔のおじいちゃん、おばあちゃんたち。見守られながら、子どもたちは一生懸命、演じることができました!当
詳しくみる今日は、大きくなった会に向け、ホールで劇ごっこをしました!台詞も段々と覚え、自信を持って台詞を言えるようになってきました。りす組さんは、歌がとっても上手で元気いっぱいに歌い楽しんでいます
詳しくみる