つくし組の日常
つくし組の製作の様子をご紹介します!今回はハロウィンも控えているのでおばけに変身しておばけの模様を絵の具でペタペタスタンプしました~!子ども達は好きな色を選んだり色の名前を言いながら指で
詳しくみる

つくし組の製作の様子をご紹介します!今回はハロウィンも控えているのでおばけに変身しておばけの模様を絵の具でペタペタスタンプしました~!子ども達は好きな色を選んだり色の名前を言いながら指で
詳しくみるお友達と手を繋いで歩くのが少しずつ上手になってきたたんぽぽ組さん。お散歩に行こう!!と誘うと大喜び☆トンネル公園へ行き、アスレチックで遊びました。初めは登るのが難しく、怖い・・・と言
詳しくみる年号が平成から令和へと変わり、初めての運動会を19日(土)に行いました。朝から雨が降り、小学校の体育館を借りて乳児クラス・幼児クラスの2部制で開催しました。1部 <つくし組・たんぽぽ組>
詳しくみるみなさん、朝ごはんは食べていますか?1日を元気いっぱい過ごすために大事な朝ごはん。たいよう組では、子ども達が"朝ごはんをいっぱい食べよう!"と思えるような活動を行いました。まず、「
詳しくみるやま組は保護者の方にご協力頂き、トイレットペーパーの芯やお菓子の空き箱、ペットボトルなどの廃材を集めて廃材遊びをしました。子ども達に1人3個まで廃材を選んでもらい、それぞれ好きな物を作りま
詳しくみる