2月避難訓練
本日、地震からの火災による避難訓練を行いました。年度の後半にもなってきたので乳児クラスの子どもたちの中にも泣いている子はいなく、上手に非難することが出来ました。また、今回の避難訓練は小
詳しくみる

本日、地震からの火災による避難訓練を行いました。年度の後半にもなってきたので乳児クラスの子どもたちの中にも泣いている子はいなく、上手に非難することが出来ました。また、今回の避難訓練は小
詳しくみるお店屋さんごっこの行事に5家庭11人の方が参加して下さいました。ひまわり組はおばけゆうえんち。可愛いお化けの風船や触って遊ぶアトラクションお化け的当て等盛りだくさん。ちゅうりっぷ組で
詳しくみるライオン株式会社の方による手洗い活動を行いました何が始まるのかワクワクしながらホールへホール入口でお出迎えしてくださいました真剣にみていた子どもたち手洗いの大切さをスクリーンの紙
詳しくみる2月3日は節分!保育園では一足早く豆まきを行いました。最初にホールで節分集会を行いました。まず鬼を退治出来るように、「豆まき」の歌を元気よく唄いました。その後はなぜ節分で豆を撒くよう
詳しくみる今日は、魚屋さんをお迎えして、魚の解体ショーを皆で見ました!さばくお魚は、今が旬の「ブリ」です。最初は、職員によるお魚クイズ!皆で問題に答えて、出世魚でブリの名前が変化する事や、食べ
詳しくみる