保育の特色
FEATURE
春江おひさま保育園は平成21年4月1日に開園しました。
広い園庭には、果物がなる大きな木々があり、毎年実をつけるのを楽しみにしています。
保育園の裏にある畑では、さつま芋を苗付けから収穫までを全学年が行っています。
お芋を焼き芋にしてみんなで食べたり、子ども達が近隣の施設やお店に届け、
地域との交流を図っています。
身体を使って遊び、体験を通して丈夫な体づくりを目指しています。
年長児になると、保護者と一緒に手作りで竹馬を作り、竹馬の練習をすることで、
子ども達が持続力を身につけ、発表する機会を作り、達成感や自信に繋げる活動を行っています。
延長保育
18:30から19:30まで延長保育を実施しています。
※定員20名となりますので、ご希望の方はお早めにご相談ください。
お知らせ
NEWS
開催予定イベント
Scheduled Events
子育てひろば
開催日時 | 開催内容 |
---|---|
2025/10/20(月) 10:00~11:00 |
10月20日(月)運動会ごっこをしよう
一緒に運動会ごっこをしませんかホールで運動会ごっこをして体を動かして遊びましょう |
2025/12/16(火) 10:00~11:00 |
12月16日(火)クリスマス製作をしよう
一緒にかわいいクリスマス飾りを作ってお部屋に飾りましょう。 |
2025/12/23(火) 10:00~11:00 |
12月23日(火) 正月飾りを作ろう!
一緒に正月飾りを作って、お正月を迎える準備をしましょう |
2025/11/07(金) 10:00~11:00 |
11月7日(金)出張☆子育てひろばinひだまり公園
ひだまり公園でのびのびと体を動かしたり絵本を見てゆったり過ごしましょう雨天の場合は、ホールですべり台やマット、リズム体操をして遊びましょう |
2025/11/14(金) 10:00~11:00 |
11月14日(金)出張☆子育てひろばinひだまり公園
ひだまり公園で一緒に手遊びや紙芝居を見よう!雨天の場合は、ホールで一緒に遊ぼう!巧技台遊びをして身体を動かして遊びましょう |
2026/01/09(金) 10:00~11:00 |
1月9日(金) ふれあい遊びをしよう
ホールで一緒にうたに合わせて身体を動かそう! |
保育所体験
開催日時 | 開催内容 |
---|---|
2025/11/07(金) 10:00~11:00 |
11月7日(金)出張☆おひさま子育て広場 リズム体操や絵本を見て楽しもう
ひだまり広場でのびのびと体を動かしたり絵本を見てゆったり過ごしましょう雨天の場合は、ホールですべり台やマット、リズム体操をして遊びましょう |
2025/11/14(金) 10:00~11:00 |
11月14日(金)出張☆手遊びや紙芝居を見て楽しみましょう!
ひだまり公園で一緒に手遊びや紙芝居を見よう!雨天の場合は、ホールで一緒に遊ぼう!巧技台遊びをして身体を動かして遊びましょう |

保育園のご紹介
NURSERY SCHOOL
子ども一人一人の命と個性を尊重し、
子どもや保護者の皆さんに「おひさま」の
あたたかいぬくもりを感じてもらえる
保育園づくりをすすめています。

基本理念・保育目標
おひさま保育園は、養護と教育を一体的に行う中、子ども一人一人を尊重しながら、生きる力の基礎を身につけ、地域に開かれた子育て支援を展開し、保育園としての社会的役割を果たしていきます。


