法人総合防災訓練

 今日は、年に一度の法人総合防災訓練を行いました。

おひさま保育園23園が同じ日程で行う訓練です。

今回は、震度6の地震が発生、火災が発生した想定で保育園外に避難をしました。

放送が流れると、机の下に入り避難。

地震による影響でテラスの窓ガラスが破損、5歳児保育室前の

テラスにある室外機から出火し、園庭からの避難が出来ない為

職員玄関から第二避難場所の”宇喜田南児童遊園”まで避難をしました。

避難中に怪我人が出た事を想定し、状態の確認や

止血の応急処置も取り入れました。

保育園に戻った後は、非常食や発電機等の備蓄品の確認をしました。

又、職員による発電機作動の実践も行いました。

 

その他にも法人本部と連絡をやり取りをし、保護者の方にもウェルキッズの

おたよりを通して状況を配信しました。

 そして給食では、実際に園に備蓄してある非常食を食べてみました。

実際に水でおにぎりができる様子も見ました。

どのクラスも「おいしい!」と喜んで食べていました。

いつ起こるか分からない災害への意識を高め、命を守る為の動きを経験出来る

良い機会となりました。

引き続き『安心・安全』に努めて参ります。