第五葛西小学校との交流を行いました!

保育園の隣にある第五葛西小学校から展覧会の見学や交流のお誘いがあり、

年長児らいおん組が学校へ行き交流をしてきました。

出発前から、「知っているお友達いるかな?」、「学校はどんなことしてるんだろう」と

興味津々だった子ども達。

学校に着くと、元気よく挨拶をして2グループに分かれて交流を行いました。

小学生の元気な挨拶に憧れの眼差しで見ていた子ども達。

自然と背筋を伸ばして話を聞いていました。

挨拶や交流の流れを聞いた後は、

小学生にエスコートしてもらいながら展覧会の見学に行きました。

廊下やホールにたくさんの作品が飾ってあり、

見学の時間はあっという間でした。

見学の後は、休み時間に一緒に校庭で遊ばせてもらいました。

らいおん組でも遊んでいた

おにごっこやドッジボール、だるまさんがころんだ等

様々な遊びを一緒に楽しみました。

保育園に戻った後に、感想を聞いてみると、

「1年生のお友達かっこよかった」、「はやく学校に行きたい」と

期待を持っている声がたくさん聞こえました。

今後も就学に期待が持てるような活動を取り入れていきたいと思います。

第五葛西小学校のみなさん、ありがとうございました。