宇喜田おひさま保育園の特長 vol.3

3週連続で宇喜田おひさま保育園の特長を

紹介してきたブログも最終回。

まだまだある宇喜田おひさま保育園の『魅力』を

ご紹介したいと思います。

 

『ダイナミックな水遊び』

ご家庭では中々体験出来ない遊びとして

毎年行っている行事です。

特に、砂場を使ったウォータースライダーは

迫力満点!ザブンと夏を味わいました。

 

『食育』

社会福祉法人えどがわでは【食育】に力を入れています。

食べるだけではなく、五感を使って経験出来るよう

実際に触れたり、匂いを嗅いでみたり

栽培や調理等も行っています。

又、普段子ども達が食べている給食を

保護者の方に試食して頂く機会を設けています。

(今年度は、10月17日・10月21日・2月17日に行う予定です。)

”食べることは生きること”

毎日の食事を美味しく、楽しく進めています。

 

『小学校交流』

お隣の第五葛西小学校との交流では

1年生が校内を案内してくれたり

小学校の楽しい事等を教えてくれます。

交流後には子ども達も就学へ向け意欲が

ぐんぐんと高まりました。

(今年度は、11月に予定しています。)

地域との連携で、就学への期待を

持てるようにしています。

いかがでしたか?

宇喜田おひさま保育園には

この場だけでは語り尽くせない魅力が

まだまだあります。

実際に見て頂くと分かることもあると思いますので

是非、見学にいらしてください。

見学のご予約は、保活ワンストップのサイト

もしくは園へお電話ください。

皆様のご来園お待ちしております。