子どもの日 お祝い会

 5月2日(金)に、子どもの日のお祝い会を行いました。

1~5歳児クラスの全園児がホールに集い、子どもの日の由来を聞いたり、「こいのぼり」の歌を唄ったり、紙芝居を見て楽しいひと時を過ごしました。

 

そして、各クラスで制作した模造紙を使ったサプライズ!!

幼児3クラスのを制作を合体させた大きなこいのぼりと、乳児クラスの製作を使った少し小さな鯉のぼりを担任の先生たちが集まって見せると、「こいのぼりになった~」などと、子ども達から拍手や歓声がホールに響き渡りました。

それぞれの鯉のぼりの目と尾ひれは5歳児クラスらいおん組の子ども達が協力して作ってくれました。

 

 

 子どもの日のお祝い会の後に、らいおん組の子ども達がテープで模造紙を貼って大きなこいのぼりを完成させてくれました。

 

らいおん組さん ありがとう!!

 

この日は子どもの日献立!

< 給食 >

・ごはん ・こいのぼりハンバーグ ・パスタソテー

・チーズサラダ ・キャロットポタージュ ・パイナップル

みんなとっても喜んで食べていました!

 

 〇1歳児 ひよこ組 

 〇2歳児 あひる組

 〇3歳児 うさぎ組

  〇4歳児 きりん組

 

 〇5歳児 らいおん組

< おやつ >

 ・牛乳  ・こいのぼりプリン

 

 みんなこいのぼりの様に逞しくすくすく育ちますように・・