うさぎ組の様子
動物園への遠足以来、動物に関する遊びを楽しむうさぎ組の様子と、
遊び始めると毎回盛り上がる「転がしドッヂボール」での白熱する姿をご覧ください。
まずは動物探しゲーム!
園内を探検して、隠れている動物を探して見つけます。
高いところにいたり、頭だけ出して隠れていたり。
普段はあまり入らない、事務所の中もチェック!
灯台下暗しの足元、他のクラスの棚の中にもあって、子ども達もびっくり。
全て見つけた後には、みんなで動物クイズも楽しみました。
「なんて鳴くかな?」「仲間はどれとどれ?」「遠足で見た動物は?」など、
積極的に答えてくれる子ども達でしたよ。
動物の真似っこをして、体を動かすことも楽しんでいます。
「ペンギンの歩き方」「サルはどうやって動いてるか」「カメの姿」など、
自身の体を動かして表現することが楽しいようです!
全力で遊ぶと良い運動になりますよ。
転がしドッヂボールも子ども達の最近の楽しみになっています。
うまく避けられるか、毎回わくわくしながら遊んでいます。
投げる(転がす)側も、面白くて、みんなやりたがります。
フェイントを入れる子、優しく転がす子など様々です。
明後日の方を向いてて、当たっちゃうこともしばしばありますが、
ルールは理解して楽しめるようになっているので、
これからもたくさん取り組みたいと思います!
今後も、たくさんの楽しい経験をしていきたいと思います。

