8月のきりん組

この夏、ヒマワリとピーマンをみんなで育てた子ども達。

水やりもしっかり行って、大切に育てていましたよ。

 

じょうろに自分で水を入れて、ヒマワリとピーマンに水分補給!

IMG_3270.jpg

IMG_3271.jpg

育っていく様子を楽しみに水をあげています。

 

きれいに咲いたヒマワリの前でポーズ!

収穫したピーマンは、野菜スタンプにして楽しみました。

IMG_3272.jpg

IMG_3273.jpg

IMG_3280.jpg

IMG_3286.jpg

IMG_3301.jpg

IMG_3303.jpg

IMG_3310_2.jpg

花開いたヒマワリや、大きく育ったピーマンにニッコリ笑顔が見られました。

 

他にも、食育体験をたくさんしてきました。

まずは夏と言ったらこれ!

IMG_3052.jpg

大きなスイカに大喜びしながら、叩いてみたり、持ってみたり。

乾物を水で戻す様子も観察しましたよ。

IMG_3316.jpg

IMG_3319.jpg

この黒いものは「ひじき」です。

一人ひとり乾燥状態のひじきを触ったり、ボウルの中を覗き込んでいました。

ピザ生地をこねる体験も楽しみました!

IMG_3208.jpg

IMG_3212.jpg

力いっぱいこねるのも面白かったようです。

この生地を使ったピザをおやつでおいしく食べました!

 

今後も、たくさんの楽しい経験をしていきたいと思います。