やま組 歩き遠足
昨日は待ちに待った歩き遠足!!さざなみ公園に行ってきました。
登園時から「遠足楽しみだなあ~」「お弁当にウィンナー入れてもらったんだよ」と嬉しそうにお話していた子ども達、ウキウキが溢れていてとてもいい表情を浮かべていました。
行きの道では「さんぽ」や「おもちゃのチャチャチャ」などを元気な声で歌いルンルンで歩きました。
公園では最初にみんなで「いろいろ何色」「「いろいろどんなもの」をして身体を動かして遊びました。
身体を動かした後は水分補給タイム。自分たちの水筒で飲むお水やお茶は格別なようで「おいっし~」と幸せそうでした。
レクレーション遊びでは、色集めゲームを行いました。ペアのお友達と協力して「あっちに赤合ったよ!」「黄色どこにあるか知ってる?」など子ども同士の『助け合い』が見られました。
最後はみんなで遊具で遊びました。
そして、最後の最後はお弁当タイム!お弁当箱を開けて「うわあ~~、美味しそ~~!!」「○○ちゃんは何が入ってるの?」と本当に凄い嬉しそうでした。
登園時間のご協力やお弁当の用意などありがとうございました。

