新田おひさま保育園の特徴 vol.2

先週から3週にわたって新田おひさま保育園の特徴を紹介しています。

本日は第2弾。

新田おひさま保育園の【保育の魅力】を紹介します!

今回は保育士にアンケートを取り、自園の魅力を聞いてみました。

 

★魅力①【五感を育む保育】

 “かんじるこころ”を大切に。

 日々の保育では、五感を刺激する活動を取り入れています。

*感触あそび(片栗粉)

*ハンドスタンプ

*新聞紙あそび

*泥遊び

*窓にお絵描き

*バランスあそび

*泡あそび

*リズムあそび(東京都すくわくプログラム)

 

★魅力②【食育】

 “ありがとうのこころ”を大切に。

  いつもは苦手な食材も、自分達で育てるとなぜか食べられちゃう不思議。

 おひさま保育園では食育も大切にしています。

 野菜の栽培や、食材に触れる機会、クッキングなどを楽しんでいます。

 

★魅力③【体育あそび・英語あそび】

 “やってみようのこころ”を大切に。

 月に1~2回、講師による体育あそび・英語あそびを取り入れています。

 子ども達は遊びながら様々な事を吸収しています!

 

★魅力④【温かい雰囲気】

 園児数が少ない事がメリットとなり、保育園ではゆったりとした保育が行われています。

 また、穏やかな職員も多く、優しさもピカイチです!

 (保護者アンケートでも、嬉しいお言葉を頂いています♪)

 

 新田おひさま保育園の魅力が少しでも伝わってでしょうか?

 気になった方は、ぜひお子様と一緒に子育てひろばへお越しください!(予約不要)

(次回開催は10/21(火)『出張☆おひさま子育てひろば』新田の森公園で一緒に遊ぼう!です。

以降の予定もHPに掲載中。)

 

 また、入園希望の方は見学も受け付けております。

(ご予約は“東京都保活ワンストップポータルサイト”または“お電話”で。)来年度、入園案内も配布中です!

 

次回は最終回。10月8日(水)です。お楽しみに!

一覧へ戻る