夏祭り 前日祭

 

 

こんにちは。

今日は夏祭りの前日祭を行いました。

この日の為に山車と神輿を各クラスで作り、保育の中で引っ張ったり担いだりしていきました。

 

 

5歳児さくら組は、オープニングでソーラン節を踊りました。

本番では少し緊張しているようでしたが、しっかりと踊ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

3歳児ちゅうりっぷ組は初めて山車を引いて、緑道を渡御しました。

手作りのニモの山車を引いて颯爽と歩いた子どもたち。

恥ずかしさと緊張が見られましたが、歩ききることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

4歳児ひまわり組は、クラゲの神輿を作って担ぎました。

「わっしょい、わっしょい」の力強い声が緑道に響いていました。

 

 

 

 

 

 

5歳児さくら組はタコの神輿を作りました。

園庭で担ぐ時からやる気満々で、大きな声が出ていました。

暑い中でしたが、最後まで元気いっぱいで渡御することが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

明日は夏祭りです。

盆踊りをしたり、ホールやさくら組の保育室でゲームをしたりして、楽しんでいきたいと思います。