干し柿が出来るまで!
第三者委員の方と地域の方達に手伝っていただき、園庭にある柿を使用して、干し柿作りをしました。
収穫する姿を見て、子ども達もカゴにいっぱいになる度に「わー!いっぱいだね」「おいしそう!」と大盛り上がりでした。
一つ一つに切り分けて、皮を剥いてから枝の部分を「T字」にして紐に結び付けました。
結んだ後は、熱湯に5~10秒つけました。浸けている間は、子ども達も「1・2・3・4・5・・・」と、元気な声で数えてくれました。
熱湯に入れた後は、柿同士がぶつからないように、吊るしました。
その後、2~3週間で完成です。皆で、様子を観察しながら待ちたいと思います!

