造形遊び

こんにちは!

 

今日は造形あそびがありました。

新しいクラスになってから初めての造形です。

 

みかん組さんは、クレパスを使ってお絵描きをしました。

テーマは・・・「好きなもの!」

好きな果物を描いてみたり、お父さんやお母さんを思い浮かべて描くお友だちもいましたよ!

「おめめは2個だね~、口はにっこりが良い」などと頭の中でイメージしたものを形にすることが少しずつ出来るようになってきました。

 

IMG_7553.JPG

 

IMG_7551.JPG

 

めろん組とぶどう組さんは、こいのぼりを作りました。

 

めろん組さんは、スタンプに使えそうなおもちゃを選び、こいのぼりの鱗を表現しました。

様々な色を付けて色が混ざる様子を楽しんだり、おもちゃの色々な側面に絵の具を付けてスタンプをしてみたり…。こんなこと出来た!と保育士やお友だちと共有しながら楽しみました。

製作後も飾られたこいのぼりを見て、「何のおもちゃの跡かな?」と観察していました。

 

IMG_3635.JPG

 

IMG_3641.JPG

 

ぶどう組さんのこいのぼりは、クレヨンと絵の具を使用しはじき絵で模様をつけました。

子ども達と色や大きさを相談し、1からクラスで話し合いながら製作していきました。

筆の使い方がとっても上手なぶどうさん!

大きな模造紙でしたが、みんなで力を合わせてあっという間に完成させ、廊下に飾ると

「きれいだね~!」「大きいね!!」と嬉しそうに眺めていました。

 

w8gltWqgT8c33HhkqSz0ABuQYYyQ1KigEKZLbATN.jpg_o.jpg

 

CekIAxhGeZYLIvktJu1YO89dSlDisUgcMjPO90OX.jpg_o.jpg

 

完成したものは2階の廊下に飾る予定です。

送迎の際にぜひ見てみてくださいね♪

 

今後も造形遊びでは様々な材料や技法に触れ、楽しめるようにしていきたいと思っています。

来月の造形遊びもお楽しみに♪