3月の避難訓練

今日は今年度最後の避難訓練を行いました!

震度6の地震がおこり、ボイラー室からの出火を想定しての訓練でした。

それぞれ新しいクラスのお部屋に移動してから初めての避難訓練!

ちょっぴり緊張した様子も見られましたが、1年間行って来たことを思い出し、しっかりと避難していました♪​​​​​​

「お・か・し・も」のお約束も守り、子どもたちからも「地震が起きたら机の下なんだよ~」等声が上がっていました。

園長先生のお話を聞くのも今年度は最後・・・砂いじりをするお友だちもほとんどおらず、真剣にお話を聞いていました。最後には「とっても上手でした!大きな○です!」と○を貰って喜んでいる子どもたちでした!

今年度の避難訓練は本日で終了となります。

次年度も、緊急時に慌てないよう様々な状況を想定し、職員・子ども共々訓練をしていきます。