いちご組さんの成長記録 パート2

こんにちは!いちご組です。

子どもたちの遊んでいる姿に変化が見られてきています。

ひとり遊びからお友だちと関わって遊ぶ姿へ・・・

少し紹介します。

一本橋も上手に渡れるようになりました。

IMG_6649.JPG

 

IMG_6651.JPG

あひるのお散歩も園庭で楽しんでいましたよ。

この遊びから運動会の親子競技が決まりました。

ホールでのサーキット遊びやリズム遊びも大好き!

IMG_6660.JPG

 

IMG_7195.JPG 

 

IMG_7196.JPG

だるまさんが~の絵本も大好き!真剣に見てます。

IMG_6656.JPG

この姿が可愛かったので、大きくなったね会で披露しました。

 

園庭のピクニックテーブルは大人気!みんなでワイワイ!

IMG_7292.JPG

柿の実がだんだんと色づき始めると「食べたい~!取って~!」とお願いをするお友だちもいました。

IMG_7412.JPG

室内では、おままごと遊びが上手になりました。

IMG_8314.JPG

 

IMG_8317.JPG

「これ、美味しいよ~」と食べさせてあげる姿は小さな先生!

ブロック遊びでは、お友だちと一緒に遊ぶ姿が…色々な動物がいるから

ここは、動物園だと教えてくれました。

IMG_8318.JPG

 

変身ごっこも楽しいよ!

パズルや

お人形さんのお世話ごっこも楽しんでいます。

 

手を繋いでお散歩も楽しい!

何が見えたのかな?

靴も頑張って履いています。

両足ジャンプも出来る。

少し難しいポックリにも挑戦中!

1年間で沢山の事が出来るようになりました。