~法人総合避難訓練をしました~
震度6の地震と2階給湯室からの火災を想定した法人総合避難訓練を行いました。
幼児クラスの子ども達は放送が聞こえると遊びを止めて机の下に入り上手にダンゴ虫のポーズで
頭と首を守ります。
乳児クラスの子ども達は園庭の真ん中に集まり安全を確保する事が出来ました。
今回職員が避難中に左足首の負傷を想定し、応急処置も行いました。
![IMG_4115[1] Re.jpg](/seishin-ohisama/old_blog/2021/IMG_4115%5B1%5D%20Re.jpg)
園庭に避難後、第三避難場所である虹の広場までお兄さんお姉さんと手を繋ぎ歩いて避難しましたよ。
![IMG_4122[1] Re.jpg](/seishin-ohisama/old_blog/2021/IMG_4122%5B1%5D%20Re.jpg)
![IMG_4124[1] Re.jpg](/seishin-ohisama/old_blog/2021/IMG_4124%5B1%5D%20Re.jpg)
![IMG_4127[1] Re.jpg](/seishin-ohisama/old_blog/2021/IMG_4127%5B1%5D%20Re.jpg)
しっかりと手を繋ぎ小さいお友達に合わせながら優しくて虹の広場まで連れていってくれました。
帰園後ぶどう組さんのみ非常食のわかめご飯を食べました。
発電機から電気を取りポットでお湯を沸かしたり、
カセットコンロでお湯を沸かしたりしました。
![IMG_5187[1] Re.jpg](/seishin-ohisama/old_blog/2021/IMG_5187%5B1%5D%20Re.jpg)
固かったご飯が食べられるようになりとても不思議にしていました。
今後も様々な災害を想定して避難訓練を行っていきたいと思います。

