巧技台遊び
こんにちは。
めろん組の巧技台あそびの様子です。
久し振りの鉄棒で筋力も落ちているかと、心配しましたが...
逆上がりが出来るようになった児も増えており、驚きました!




![Inked735f82777204e58274836ad70558e3b5306d16fe[1]_LI.jpg](/seishin-ohisama/old_blog/2021/Inked735f82777204e58274836ad70558e3b5306d16fe%5B1%5D_LI.jpg)





![Inkedd30c2ba4567ba3a726c0385593b71b15aa6b5363[1]_LI.jpg](/seishin-ohisama/old_blog/2021/Inkedd30c2ba4567ba3a726c0385593b71b15aa6b5363%5B1%5D_LI.jpg)

今回のポイントは「四つん這い(高這い)」の体勢で、高這いの動きは乳児期のみならず幼児期の子ども達にも、腕の筋力やひざの伸展力、全身の協応力などをバランスよく効果的に高める全身運動だそうです。
子ども達も何度も何度も繰り返し、他にも逆立ちや木登りなど全身運動を楽しく行いましたよ!
2グループごとに行うので待ち時間も少なく時間いっぱい楽しみました☆
短時間で汗だくになる「紅白ゲーム」です。




