ぶどう組の遊び☆
こんにちは、ぶどう組です。
4月に入り、ぶどう組では様々な遊びをして楽しく過ごしています。
その様子を少しご覧ください。
園庭遊びでは毎日好きな遊びを楽しんでいます。
いちご組に新しいお友達も増え、園庭遊びの時間が一緒になると泣いているいちご組さんに手を差し伸べたり、お世話をしてあげよとする優しい一面が見えました。

こちらでは木に登る何かを発見…
聞いてみると、「ありが一列になって歩いてた」そうで、
何を運んでいるんだろうと興味津々でした。

ドッジボールもルールを覚えてきて、いい試合になってきています。

沢山歩いて散歩にも行けるようになったので、保育園にはない固定遊具で遊びました。
なんだか嬉しそうですね。
お部屋では、子どもの日に向けてこいのぼりを作りました。
大きさを自分で決めて、紙を切り、色を付けていきます。



色が混ざったらどんな色にかわるのかな…?
紙は破れないように優しく開いて…
色とりどりのこいのぼりができました☆
サークルタイムで「ポンポンを作りたい!」「ダンスがしたい!」と教えてくれたお友達がいたので、ポンポン作りも始めました。

椅子の足を使って、巻く回数を自分で数えながら進めます。

完成したらこの笑顔!自分で作った分、嬉しそうですね!
イースターという事で、うさぎちゃんの耳を作って春気分を味わったり、
遊びのなかで季節も感じていけたらと思います。

☆おまけ☆
こいのぼりを作ったり、こいのぼりの歌を歌ったりして過ごしていると、
「みてみて~!」と見せてくれました。
こちらにも素敵なこいのぼりが完成していました。


