西篠崎おひさま保育園の特徴 vol.2

今回は西篠崎おひさま保育園の『保育』を紹介します。

 

地域との結びつきを大切にし、日常の中で子ども達が様々な経験や体験を出来る様、保育を進めています。

【さくら公園の花植えボランティア】

【小岩消防署見学】

 

 

 

子ども達は異年齢でも多くの関りを持ち、「優しい気持ち」「憧れの気持ち」「思いやりのこころ」が育っています。

 

 

 

子ども達の興味・関心の種を膨らまし、様々な遊びに繋げ、「やってみようのこころ」が育んでいます。

【お店屋さんごっこ(夏祭り)】

【流しそうめんごっこ】

季節物やその時に子ども達の『こころ』が動いたテーマで様々なごっこ遊びを楽しんでいます。

 

 

 

園舎内でも伸び伸び身体を動かして遊べる工夫がたくさん。

【ビリボ】

【ゴムくぐり】

【大型ブロック】

 

 

子ども達の『わくわくの種』が広がり、『こころ』が響く西篠崎おひさま保育園は毎日笑顔いっぱい溢れています。

 

次回は10/8(水)です。お楽しみに。