☆七五三☆

明日11月15日は「七五三の日」ということで、1日早いですが各クラスで七五三のお話をしました。

〇×クイズをしながら、七五三の由来や「七五三はどんなことをする行事なのか」「なんで千歳飴を食べるのか」を聞きました。

各年齢で着るものが違うことを教えてもらうと、「これ着たことある!」「神社も行ったよね」など、七五三を思い出す子が見られました。

給食は、七五三献立でした。「元気に大きく成長してね」の思いを込めて給食さんが作ってくれました。

・キャラクターごはん

・エビフライ

・きゃべつマヨネーズ和え

・イタリアンスープ

・ベリーデザート

ごはんはアンパンマンの顔になっていて、「かわいいー」といいながら食べていました。

エビフライは、お皿からはみ出るくらいの大きさで子ども達は大喜びでした。

おやつは、紅白パンとぶどうジュース。

 

これからも、子ども達が健やかに育ちますように☆

 

アーカイブ