☆ ハロウィン ☆
ハッピーハロウィン!!
今日は10月31日ハロウィンの日です。
保育園では手作り衣装を身に付けてハロウィンを楽しみました。
いちご組 1歳児クラス
お化けの顔を貼り、個性あふれるお化けに変身!
もも組 2歳児クラス
ねこのピートが大好きな子ども達。ボタンのシール貼りや、ピートの顔を作りました!
りんご組 3歳児クラス
海賊に変身!お気に入りは双眼鏡で、お部屋を常に覗いていました。
ぶどう組 4歳児クラス
ハサミで沢山の画用紙を切り、骨を作りました。完成したのは、ホネホネマン!
すいか組 5歳児クラス
今年の仮装もみんなで話し合い、決まったのはミニオン!髪の毛や洋服を切り、目を書きました。
・チケット探しゲーム
お部屋に隠されたハロウィンのチケットを一人一枚さがしました。
・ボーリング
おばけやジャックオーランタンのピンに向かって、ボールを転がしました。
・輪投げ
狙いを定めて輪っかを投げました!
ダンス 「グーチョキパンプキン」
「パンプキン♪」と聞こえると、素敵な笑顔に。とても楽しい振付でカボチャになりきりながら、歌い踊りました!
最後は「トリック・オア・トリート!」というと…園長先生から折り紙のキャンディーをもらいました。
「顔が描いてある!」「ジャック・オー・ランタンだ!」と折り紙のキャンディーの顔に興味津々な子ども達でした。
給食はハロウィン献立。
ひげは海苔、目はレーズン、耳は人参を使った、可愛いねこちゃんライスや、季節の野菜を沢山使ったミートグラタン、 さつまいもの皮を残し、彩りが良いマセドアンサラダ!
「ハロウィンだからかぼちゃ入ってるのか!」「ねこちゃんだ!かわいい!」と話しながら、美味しそうに食べていた子ども達です。
おやつは、ハロウィンクッキー!
カボチャのオレンジ色と、紫芋の紫。可愛いマーブル模様で子ども達は大喜びでした。

