お医者さんごっこ
こんにちは、あひる組です。カチューシャや水槽用のホースを使って聴診器を作りました。早速、お医者さんごっこに発展したようです。お医者さんと患者さんに分かれて診察です。おなかの音は
詳しくみる
こんにちは、あひる組です。カチューシャや水槽用のホースを使って聴診器を作りました。早速、お医者さんごっこに発展したようです。お医者さんと患者さんに分かれて診察です。おなかの音は
詳しくみる
今回は、1歳児クラスの可愛いおともだちの様子をご紹介します!4月から保育園生活がスタートした1歳児。スタートして直ぐは、泣いて遊ぶこともできなかったり、固まっていた子どもたちも今では
詳しくみる
こんにちは、ぞう組です。今日も暑い一日でしたね。みんなで、植えた野菜の苗やひまわりはどうなったかな?「あっ、芽が出てる!」大興奮のぞう組さん。「ねぇ、ねぇ、見て見て~。」あひる
詳しくみる
今日は、ぞう組さんがきゅうりとゴーヤ、ひまわりを植えました。ひまわりは一人一つ種をもらうと、「ひまわりの種ってこんなに小さいんだね」など興味津々な様子で行っていました。ゴー
詳しくみる
段々と気温が高くなり、暑さが厳しい季節になってきました。園庭では、元気にボールを追いかけたり、蟻やダンゴムシ探しに夢中になる子どもたち。 そこへ、職員がホースで水まきをすると、子どもた
詳しくみる
