法人総合避難訓練をしました!
こんにちは! 西小岩おひさま保育園です。
今日は法人総合避難訓練を行いました。いつもの避難訓練とは違い、園内のあちこちが破損している想定でした。
最初は園庭に避難したのですが、二次災害に備え、その後西小岩1丁目児童遊園まで避難しましたよ。皆とても頼もしく歩いてくれました。
保育士たちも、どうしたら安全に子ども達を誘導し、避難できるのか経路を考えながら動きました。
幼児さんは簡易トイレの体験も行いました。目の前でトイレが組み立てられる様子をじっと観察していました。思い思いの感想を言い合いながら、災害時の生活を想像していました。
給食では非常食(おにぎり)の試食体験をしました。
おにぎりがお皿に盛られていなかったり、味がいつもと違ったりと、いつもとの違いに気が付いた子ども達から、「なんかちがうね」と興味深そうな声が上がっていました。非常食体験でも沢山食べていた子ども達です!
法人総合避難訓練を通して、いつもと違う訓練が出来、良い機会となりました。
これからも災害に備えながら、避難訓練を行っていきたいと思います。

