七夕

7月7日は七夕ですね。各クラスでパネルシアターや歌「たなばたさま」を歌い楽しみました。子ども達は「たなばたの日は願い事が叶うんだよ」と、とても興味津々でした。みんなの願いが叶うといいで

詳しくみる  

きゅうりの収穫

ぞう組で育てている、キュウリがとても大きくなりました。前回見た時よりもさらに大きくなり、「みてみて、こんなに大きくなってるよ」「おいしそうだね」など興味津々の子どもたちでした。今回は

詳しくみる  

5歳 味噌汁作り

先週の金曜日、ぱんだ・うさぎ組の時に作ったお味噌を開けました。朝から「早くお味噌みたいな」「もうおなか空いてきちゃったよ」と、とても楽しみにしているぞう組さん!無事にお味噌が出来上がり

詳しくみる  

園内研修をしました

夏のプールを安全に行うために園内研修を行いました。熱中症に関する知識や一次救命処置の手順を確認し、人形を使って人工呼吸や胸骨圧迫の実技を練習しました。

詳しくみる  

砂場に砂が入りました!

保育園の子どもたちは砂遊びが大好きです。たくさん遊んで砂場の砂も減ってきてしまい業者さんが砂を足してくれました。子どもたちにたくさん遊んでもらいたいと白砂でニコちゃんマークのメッセー

詳しくみる