◐すくわくプログラム◐ りす組②

 

第2回 りす組 ◐すくわくプログラム◐ の様子をご紹介します!

すくわくプログラムで光と影に興味を持つようになったりす組の子どもたち。

室内遊び中、水分補給をしている際に新たな発見がありました!!

 

おひさまの光が差し込む窓際でお茶を飲んでいると・・・。

お茶に光が差し込み、机がお茶の色に!!

「ちゃいろになってる!」「コップもうつってる!」と興味津々。

「なんでだろう?」と疑問を抱く姿が沢山見られていました。

 

IMG_6898.JPG

 

どうなっているのか気になり、お茶を覗いてみたり光を触ったりする姿も!

 

IMG_6899.JPG

 

そこから光繋がりで、制作予定のクリスマス制作を置いてみると・・・。

カラーセロハンの部分から光が透け、今度は机が緑色に!

「みどりになった!」「絵もうつってる!」と大喜びの子ども達。

緑色の光を触ってみると手も緑色になる様子を楽しんでいました。

 

IMG_6905.JPG

 

IMG_6906.JPG

 

IMG_6909.JPG

 

すくわくプログラムを通じて、日々過ごしている中で今までは気付かなかった事に気が付く姿が見られ嬉しい出来事になりました。

今後は、自分たちで作った制作でも光の色を観察してみたいと思います!

 

次回のすくわくプログラムの様子もお楽しみに~!!